今、安里のゲストハウス Shell House のパソコンから
この記事をアップしてます~
では、今日の行動を 記録しておこうと思います。
那覇空港に着いたのが 13:50。
空港食堂で ゴーヤーチャンプルーを食べました☆
それから あらかじめネットで調べておいた自転車屋さんを目指します。
赤嶺という駅から行けるお店なので モノレールに乗ろうとしたのですが
たった一駅なので 歩くことに☆
いや~ この時期の沖縄をナメてはいかんですね…
かな~り 暑かったです…!!!
さて 小禄中学校の目の前にある自転車屋さんまで歩いて やっと到着。
中古の自転車があればいいな~と思っていたのですが 残念ながらそれは無し。
新品のママチャリの最安値は 9800円でした。
買っちゃおうかな~と 思ったのですが その後 電話で情報収集。
メイクマンなら もう少し安く買えそうです☆
というわけで、そこからさらに20分くらい歩き… 7980円のママチャリを
購入しました~☆
ちなみに この自転車、 とある沖縄のリサイクルショップに問い合わせたら
旅の終わりに 2~3千円で買い取ってくれるとのこと♪
※あ どなたか自転車欲しい方いらっしゃいます~???
もしいらしたら コメントくださいね☆
で その自転車に乗って 北上します。
歩きと違って すっごい楽だ~!! 気持ちいい~!!
ところが!! 今までの沖縄ツアーでは 毎回レンタカーだったので
ほとんど意識していなかったのですが… やっぱり坂が多いですね~☆
何回か 自転車を降りて 押して歩いたりしましたよ♪
さてその後 沖縄そば博物館へ行きまして
琉球麺屋シーサーさんの 島らっきょうそばをいただきました~☆
おそばに入っている島らっきょうは 軽く炒めてあって
そばの具のメインでありながら それでいて薬味にもなっていて
とってもおいしかったです☆☆
厨房にいた 小山さんともお会いできて 話もできました♪
今回の旅 最初の出会いです☆☆
小山さん とってもおいしいおそばを ありがとうございました!!
その後、このゲストハウスにチェックインして シャワー浴びて散歩して
それから今に至ります☆
ゲストハウスって 初めての利用なんですが
なんだか 北海道で泊まりまくったことのある ユースホステルみたいですね♪
ちょっと 40過ぎのオッサンが泊まるところではないような気もしますが…☆
楽しく過ごしたいと思います!!!
それでは また報告します~☆☆☆