今朝はちょっと寝坊… 9時に起きました。
夕べ、ゲストハウスで移住者の方々と話し込んでしまい
寝たのは 2時くらいだったかな…(汗)
さて、乾いたレインコートをたたみ、荷物をまとめて
宿を出発したのは 10時過ぎでした。
すっごく暑くなりそうな、いや すでに暑い58号を
北に向けて走ります。
途中、サンマートでお総菜バイキング弁当を買いました。
小300円也の そのお弁当は
標準サイズのお弁当パックの中の半分にご飯が詰められていて
空いているスペースに おかずを自由に詰めていいのです。
野菜ものを中心に、魚も入れて お弁当を作ります。
ん? そういえば 沖縄のお弁当は
ご飯の上にもおかずが載っているのを よく見るな… と思って
お総菜コーナーのおばちゃんに
「これ ご飯の上におかず載せてもいいんですか?」と聞くと
「いいよ~」と 嬉しいお返事。
さらにおかずを入れて 朝食のお弁当が完成!!
こんなスーパー、近所にあったらいいな~(´▽`)(´▽`)
ご飯を食べたら 58号をひた走り。
気温はどんどん高くなり、日差しも厳しくなります。
ローソンで 黒砂糖と水を買い 黒砂糖をぽりぽり食べたり
口の中でゆっくり溶かしたりしながら さらに走ります。
やがて 道の駅許田に到着~!!!
そば定食 650円をいただきました!
小そばに ジューシー、から揚げ、もずく、
きゅうりとゴーヤーの和え物、ジーマーミ豆腐がついています。
なかなかのボリューム… おなかいっぱいになりました!!!
食べ終わっても まだまだ外は暑そうなので
お茶を飲みながら テレビで高校野球を見て休んでました(´▽`)
さて また自転車をこぎ出します。
58号からの海は 夏の日差しで輝いて とってもきれいでした!
やがて 名護に着きました~!!
シーサーで飾られた 名護市役所を通過。
海に面した 「なごゲストハウス」にチェックインしました☆
ひとまずシャワーを浴びます。 あ~きもちいい~♪
その後、携帯のメールで mamimamiさんからのコメントがあったことを知り
さっそく なごゲストハウスにいることをお返事しました☆
その後、海からの風がそよ吹く中で うとうとお昼寝していたら…
ゲストハウスのスタッフの方が mamimamiさんからお電話があったと
教えてくれました~♪
で mamimamiさんと 息子さんが 車でおいらを迎えに来てくださって
名護のプチドライブに連れて行ってくれました~!!
ドライブの車中では 息子さんが素敵な景色を解説してくれました。
豊かな自然にうっとりです~ あ~畑やりたい…(´▽`)
まず連れて行っていただいたのは「花人逢」というピザ喫茶。
山の中なのに すごい人気でびっくり!!!
癒し系カフェ、流行ってますね~!!
ここからの景色がすばらしい!! 本部を一望できます。
ここでは カフェには寄らず、景色だけを楽しませてもらいました。
そしてその後、「まーさん堂」というラーメン屋さんへ。
醤油ラーメンと餃子を食べました~!!
おいら 今回の旅では 一度も餃子を食べていませんでしたから
ほんと 嬉しかった~☆
ややもっちりの皮で 小ぶりの餃子、おいしゅうございました♪
しょうゆラーメンも おいらの好きなタイプで
充実の食事タイムを 過ごすことが出来ました~!!
mamimamiさん、息子さん、本当にありがとうございました!!
さて、ゲストハウスに戻ってから 自転車で名護の街をふらりと。
近くの公園で エイサーの練習をしていました。
太鼓も踊りも 揃っていてかっこいい~☆
生のエイサー練習、初めて見ました~♪
かねひでに行って ポイントカードを作ってもらって
オリオンビールと つまみと 水を買いました。
ゲストハウスに戻って、浜辺でビール!! 最高~!!
星がとってもきれいで… 東京と違って さそり座が高く見えます。
ゲストハウスのヘルパーさんと ひとしきり話をして
流れ星を 2つ見て…
う~ん なんか幸せ~ って感じの 今日一日でした♪♪
明日どこに行くかは 未定です☆
(´▽`)(´▽`)