沖縄8日目~!

ひろりん

2007年07月17日 22:04


こんばんはっ!!

夕べは瀬嵩というところに泊まっていましたが

電波が弱くて 更新できませんでした~!


さて、昨日は329号線のだらだら続く坂道を登って下って

瀬嵩地区の 「海と風の宿」にお世話になりました!

車椅子のオーナーさんは とっても優しくて気さくな方で

リラックスできました~!(洗濯も出来ました~!)

(´▽`)(´▽`)



夕ご飯は ヘルパーさんの作ったカレーとサラダ、枝豆に

近所で豚を育てていらっしゃる方が持ってきてくれた

島豚の薫製もいただいて… 幸せ~な夜でした♪



さて それでは今日の報告です☆

今日は 午前中は雨と雷で、宿に足止めされてました。

(雨はともかく、雷が怖いっす!!)


昼頃になって 雨が止んで雷もおさまったので 出発です!!


331号線を ゆかり牧場まで戻り、そこからは329号線を

ひた走りです~!!!


昨日ほどではありませんが、時々アップダウンする道を

ひたすら 昆布目指して走りました~☆


途中、車のクラクションを聞き、ふと車道を見ると

なんと、mamimamiさんが~☆

お仕事の途中で たまたまとおりかかったときに

おいらに気付いてくださったようです♪

元気が出ました~ ありがとうございました!!


さて、お昼ご飯は「名護市マルチメディア館」の前の

「まるみつ食堂」にて 「おかず」をいただきました~☆

おいら、「おかず」は初体験です!!!


そこのおかずは、野菜炒めの上に目玉焼きがのっていて

ラフテーも添えられていて、さらにミニそば、ナーベラーの漬物、

ご飯がついて ボリュームたっぷり!!!!

再び 元気充電しました~!!!



さて、ご飯を食べたら あとはひたすら329号線を南下します。

途中、マックスバリューで水と粉末スポーツドリンクを仕入れたり

金武観音寺に立ち寄って、豆腐ようをみせていただいたりしました☆

金武観音寺の豆腐ようは大人気で、3~6ヶ月待ちだそうで…!

購入はできませんでした~


その後、さらに329号線を下り、途中の美原で75号に下りて

今夜の宿、「TOUGH&COCONUTS」に到着~!!!

さっそくシャワー浴びて、洗濯をして一息入れました。


近くの売店で ソーミンチャンプルー(200円)とナス3本(80円)と

ビールを買って、ナスは焼いて 晩ご飯にしました~!!


というわけで おいら 生きてます!!!

元気です!!!

あはあはあは~!!!!

(´▽`)(´▽`)

関連記事