年賀、ひとまず一段落〜!
今日で、ついに13日連続出勤が無事に終了しました〜♪
いや〜 過ぎてしまえばあっという間でした☆
年賀状が配達される仕組みも よくわかったし、陰で働く たくさんの人たちの存在の大きさもよくわかったし…ホント、いい経験になりました〜!
ところで、みなさんが今年出した年賀状で、「あて所に尋ねあたりません」なんていうスタンプ押されて戻って来ちゃったものは ありませんでしたか??
郵便局では、毎日たくさんの郵便物に そのスタンプを押して「還付=差し出し人に返すこと」をしてるんです
その処理をしながら、いつもおいらは「せっかくの手紙なのに、相手に届かなくてかわいそうだなぁ」と思わずにいられません…(涙)
なので みなさん☆
引っ越しされたことがある方は、ぜひ郵便局に「転居届」を出してくださいね☆
「転居届」は一年間で予告なく期限切れになってしまいますから、その前に延長を申し出れば、ずっと転送され続けますよ☆
(期限が切れた後でも再び転居届を出せば、また転送が1年間始まります)
あなたに届くはずの、大切な手紙を 受け取り損ねることの無いように
そして紙や輸送にかかる資源の無駄をなくすためにも☆
ぜひ お願いします!
m(_ _)m
関連記事