手打ちうどん作った~☆
昨年の11月に
パスタを手打ちして微妙なうどんを
作ってしまった おいらですが…(^。^;)
今日は 最初から うどん作りに挑戦しました☆
とは言え、製粉会社のHPにあったレシピ通りに作っただけで…
かなり簡単に作れてビックリだったわけですが…(´▽`)(´▽`)
こねて 寝かせて またこねて また寝かせた生地を
麺棒で延ばして 包丁で切って…
こんな風に 麺ができました☆(´▽`)(´▽`)
10分ほど茹でて 「ヒガシマルのうどんスープ」でつくったおつゆに入れて
お揚げさんや かまぼこ わかめ ねぎをトッピング♪(´▽`)(´▽`)
あ 「ヒガシマルのうどんスープ」とは 関西の食生活には欠かせない
超重要アイテムなんですが…(カノジョ談)
ちなみに うどんのおつゆだけでなく 炒め物やお鍋など さまざまな場面で
活躍してます… あはあは…(´▽`)(´▽`)
で 今回の手打ちうどんなんですが…
いわゆる「うどん用の小麦粉」や 「中力粉」がなかったので
薄力粉と 強力粉を半分ずつ混ぜたんですが…
もう少し もっちり感が欲しかったかな~!?(´▽`)(´▽`)
というわけで 次回は強力粉を多めにして 再チャレンジしようと思います!!!
(´▽`)(´▽`)
関連記事