羽根の研究 つけたしっ!!

ひろりん

2007年02月20日 22:52




餃子の羽根の研究の つけたしです~!!!(^o^)




たいしたことじゃ ないんですけど~!!!





えっと 1つ目は… 鍋(フライパン)が 水平であることを確認してください~!



水平じゃないと 羽根作りのための 水溶き片栗粉が偏ってしまい

いつまでも ぐずぐずしている部分と 乾いて焦げ始める部分とが

できてしまい 羽根が均一に仕上がりません~!!!



ですので ガス台 または ゴトクの傾きがないように

あらかじめ きちんと調整しておくといいと思います~!!!




それから もう一つ…





おいら 最近は テフロンのフライパンは ほとんど使わなくなったので

直接 比較したわけではありませんが…




できれば 鉄鍋で焼いた方が カリッとした羽根になるような感じがします。




餃子用の鉄鍋でなくても すきやき用の鉄鍋などがあれば

ぜひ 試してみてくださ~い!!!

(´▽`)(´▽`)





↓ きっと こんな感じで…












↓ こ~んなふうに いい羽根ができると 思いま~す!!!!




関連記事