蒲田 来富市場の餃子~!!

ひろりん

2007年03月11日 23:40




ごぶさたしております~!!m(_ _)m

おいら まじめに 仕事にいそしんでおります!!

今の仕事もラストスパート!ということで いろいろな書類や荷物の整理、

引き継ぎなど… あわただしい中でがんばってます~!!!

(´▽`)(´▽`)



さて 土曜日は さらに餃子の新規開拓をすべく 蒲田へ!!

京急の駅に置いてあった 「 なぎさ 」 という小冊子に載っていた

「 来富市場(らいふいちば) 」というお店に 行ってきました~!!


こちらのお店、蒲田には2店舗あるようで… おいらの目指していたのは

「本店」の方だったのですが 先に「支店」が見つかりました。




↑ 京急蒲田駅から延びる商店街に入ってすぐに 「支店」がありました!!


で こちらで本店の場所を教えてもらおうと 扉を開けると…

お店の人が 食事をしていました。 そうです お店はちょうど昼休みだったのです。


おいら 「すみません こちらのお店の 本店に行きたいのですが」

お店の人 「本店は 線路沿いに歩いて右に曲がるとすぐですよ。
        でも 今は本店も 昼休みなのですが…」

おいら 「えっ? そうなんですか? でもこの小冊子には 昼休みのこと書いてませんね…」

お店の人 「(小冊子を見て)あらほんとだ。 ちょっと待ってくださいね。
        本店の方に電話して 餃子作れるか聞いてみますから」


お店の人、本店に電話をしてくれる。しかし、本店の方は厨房の火を落としてしまったとのことで

餃子は作れないらしい…(´;ω;`)

となると、5時からの 夕方の部が始まるまで 待たなければならないようだ…!

( その時の時刻は 2時半でした… )



おいらが しょぼーんとしていると…


お店の人 「よかったら ここで召し上がっていきませんか?
        こちらは居酒屋になっているので、本店より小ぶりの餃子ですが
        中身は同じですよ」

おいら 「え? いいんですか? 今 こちらもお昼休みですよね?」

お店の人 「いいですよ~!うちは結構 お客さんに合わせて柔軟にやってますので」



というわけで ここのお店も 本当は2時から5時までお休みなんですが

誰もいない がら~んとした店内に入れていただき 餃子を食べさせてもらえることに

なったのであります!!!!(´▽`)(´▽`)


来富市場のみなさん!!! ありがとうございます~☆ (^o^) (^o^)

( お昼休みなのに… 嫌な顔ひとつしないで 餃子焼いてくれるなんて…(涙))





餃子 キターーーーー!!!!


ちょっと小ぶりの餃子です。(本店は これより一回り大きいとのこと)

薄皮で 餡がいっぱい入っています…!!!


ぱくっ!!! もぐもぐ…!!!




中に ぷりぷりの小エビが入っています!!

具だくさんで えびの香りを中心として 野菜としょうがの風味がからみ合う…


これ おいしいです~!!!!

蒲田三大餃子とは また違う… えびの香り豊かな ぷりぷり餃子…!!!

(´▽`)(´▽`)



はっきり言って 蒲田三大餃子より おいしいかも…!!!

( いや あくまでも おいらの好みとして… )



店員さんがとっても親切で 感激したことを抜きにしても

おいらの中で 相当上位にランクインしました!!!



もし 機会があったら 行ってみていただきたいお店です~!!!

(´▽`)(´▽`)



※おことわり※
 
   この日は こちらのお店の厨房の火が落ちていなくて
   そして スタッフの方も運良くいらしたので 餃子を焼いてくれたのだと思います。
   ですので いつも今回のように食べさせてもらえるわけではないでしょう。
   お昼休み(2時から5時まで)は 避けて行かれることを
    強くおすすめいたします~!!!(^^;)

関連記事