三鷹 ハルピンの餃子~!!

ひろりん

2007年04月24日 22:05



久しぶりの 餃子ネタです~!!

東京の 三鷹市にある 「餃子のハルピン」に行きました~!!

こちら 三鷹ではけっこう有名なお店です



餃子専門店というわけではなく 麺類や中華の一品料理もあります

餃子は ホタテ、エビ、イカ、セロリ、鮭、チーズ、トマト、ニラ、ピーマン、シイタケ(冬期のみ)

といった バリエーションがあります


さて そんな中から おいらは 「トマト」と「エビ」を選びました(´▽`)

冒頭の写真は エビの餃子です


ぱくっ!!



なるほど… エビの味が 広がります

ん?? それに負けないくらい感じるこの味は…?

どうやら 「八角」のようです ちょっとクセのある餃子ですね


次に トマトの餃子を試してみます



見た目は エビの餃子と変わりません



おっ! これは トマトの味と チーズの味もしますね~

よく見ると 餡にはチーズも入っているようです

そして やはり 「八角」の味…


これ 八角の風味によって 好き嫌いの分かれるところかもしれません

おいらは… 「わりとおいしいかな」って感じでありました(´▽`)


それにしても 気になるのは 餃子のお値段

トマトもエビも それぞれ6個で570円(-_-)


おいら 餃子12個だけ食べて 1140円になりました…

それを考慮すると 週末の歓迎(ほわんよん)は 6個で263円だし…(普段も300円)

かなり コストパフォーマンス 悪いかな…(^^;)


というわけで 今回はちょっと高級な餃子のレポートでした~!!

(´▽`)(´▽`)

関連記事