さらばYahoo! その2

ひろりん

2006年05月06日 23:43



(↑上の画像は
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/broadband.aspx?n=MMITba000021042006
より引用…ごめんちゃい)

昨日の続きです。

ボラさんから「怒らんでー\(^O^)/」と
アドバイスをいただきましたので…

なるべく冷静に…!
(-_-)

んで、一昨日の夜に抗議のメールを送ったのですよ。
以下はその内容。長文ですが…読んでみて~!
-----------------------------------------------------------------
システム利用料の値上げについてお尋ねしたい。
システム利用料の値上げに伴う「今後の取り組みについて」を熟読した
が、どうしてこれらの費用をユーザーが負担しなければならないのか、
まったく納得できない。これらの取り組みはこれまで会費や各種のシス
テム利用料を支払ってきたユーザーに対してオークションサイトがおこ
なう当然のサービスである。ましてや利用料を値上げしたことによって
値上げ前に比べてどれだけのメリットがユーザーにもたらされるのか、
まるで期待感のもてないものである。特に「Yahooポイント」などは、
「月のシステム利用料が10000円」などという極端な例をあげてポ
イント還元のありがたみを示そうとしているが、月のシステム利用料が
10000円にもなる個人ユーザーがいったい何%いるというのか。数
字をあげて説明してみろといいたい。今回のシステム利用料の値上げに
よって、ヤフーはどれだけの増収になり、そのうちどれだけの金額をユ
ーザーサービスにどういった割合で当てるのか、明確な数字で示してい
ただきたい。当方は来月よりビッダーズおよび楽天への移行を準備して
いるところであるが、同様なユーザーは多数発生すると考える。ヤフー
の驕りが垣間見える今回の値上げには、心底失望した。以上、回答をお
待ち申し上げる。

-------------------------------------------------------------------

んで、昨日、早くも返答メールが来た。
(速すぎるわい!!定型文のコピペ バレバレやんけ!!(怒))

返答メールは以下のもの。

-------------------------------------------------------------------

Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました件についてご案内いたします。
Yahoo!オークションでは、より快適にご利用いただくための今以上のオーク
ションシステムの増強や、より安全に、より多くの方にご利用いただくため
の新しいサービスの導入など様々な施策を実施いたします。
それにより、今以上のサーバー増設、回線やネットワーク機器の増強および
スタッフの増員などにばく大なコストを必要としております。
より良いサービスをご提供していくためにはさらなるシステムの強化は不可欠
となっておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------------

もうね。ヤフーはアホーかと。
質問に対する答えになってない…。
小学生でももう少しまともな返答するわい!!!(怒怒怒)

ほんと、アホくさ。

まあ、定型文の返答コピペだろうとは
最初から思ってましたけどね。ええ。
(-_-)(-_-)(-_-)

というわけで、今出品しているものが
なんとか20日までに売れることを祈って…

さらば、Yahoo! (-_-)


今回、おいらは冷静に書き込めたでしょうか…???
(^^)

関連記事