2006年09月13日
町田の華美餃子館~!!!
さて 今日はスイーツものでは ありません~(´▽`)
先日、町田に行きまして…
巨大な ダイソーに行くのが 目的だったのですが… (^^;)
町田駅からちょっと離れたところに 偶然見つけた 「華美(はなみ)餃子館」
その前日に 「亀戸餃子」 を食べたにもかかわらず
やっぱり ここは チェックしなくちゃ~!!(^o^) と
餃子ブログ魂が…(汗)
さて 何を頼もうか…!!
これは 「五目チャーハン」
薄味で あまり「焼いた」という感じがしなくて
まるで 「ピラフ」のようです…(´▽`)
味は やや薄味。 おふくろの味っていう感じです。
そして 冷やし中華。
今シーズン初めての 冷やし中華だ~!(^o^)
ちょっと 麺が硬いかな。 温かいスープだったら この硬さでもいいけど…
冷やし中華なので もう少しやわらかいくらいが いいかな~!(´▽`)
と あまり ほめていませんが… どちらも普通においしかったですよ~(^o^)
( あ 「普通においしい」っていうのも ほめ言葉じゃないよね…(^^;) )
で いよいよ 餃子~!! まずは水餃子!!
皮は厚め 「もっちりちゅるん」 としていて なかなかウマイです!(^o^)
そして 焼き餃子~!!(^o^)
「餃子館」という 名前にしては 餃子の種類はそれほどなくて
焼き餃子は これ1種類です。
皮は厚め なのにちゅるんとしていて 重くない(^o^)
おいしいです~!(´▽`)
焼き加減も ちょうどよかったですね~。
店内には お店のおちびちゃんもいて(女の子)
なんだか とても アットホームな ほのぼのとした お店でした~(^o^)
Posted by ひろりん at 22:37│Comments(7)
│餃子
この記事へのコメント
お店の雰囲気も味のひとつなんだね~。
ほのぼのとアットホームなお店って
このごろなくなりつつあるような感じがします。
ほのぼのとアットホームなお店って
このごろなくなりつつあるような感じがします。
Posted by みえ at 2006年09月13日 23:52
沖縄にも似ている餃子のお店があるよ。
美味しいよ。
中国人がやっているんだ~。
ほんと、見た目がソックリ。
美味しいよ。
中国人がやっているんだ~。
ほんと、見た目がソックリ。
Posted by 虹 at 2006年09月14日 14:28
★みえさま
あい~☆
絶対に お店の雰囲気は大切!!
それで味が変わるもんね~!
なので おいらも アットホームな餃子屋さんを めざします!!
(^o^)
★虹さま
それって もしかして 「パンダ餃子」のことでは?
次回沖縄に行ったら、真っ先に食べてみたい餃子なのです。
その他にも 沖縄のおいしい餃子屋さんの情報を
誰かください~!! (^o^) ←自分で探せ!?
あい~☆
絶対に お店の雰囲気は大切!!
それで味が変わるもんね~!
なので おいらも アットホームな餃子屋さんを めざします!!
(^o^)
★虹さま
それって もしかして 「パンダ餃子」のことでは?
次回沖縄に行ったら、真っ先に食べてみたい餃子なのです。
その他にも 沖縄のおいしい餃子屋さんの情報を
誰かください~!! (^o^) ←自分で探せ!?
Posted by ひろりん at 2006年09月14日 23:36
えっっ???
パンダ餃子知っているの?
さすがさ~。
安くて、おいしいよ。
パンダ餃子知っているの?
さすがさ~。
安くて、おいしいよ。
Posted by 虹 at 2006年09月15日 12:15
★虹さま
沖縄の餃子で検索かけると
パンダ餃子は すぐヒットしますから~!!
逆に言うと、沖縄には あまり名の知られた餃子屋さんが
ないのかしらん…??
例えば、浪花餃子スタジアムには
「チムドンドン」っていう 沖縄の餃子屋さんが
出店してますが…
沖縄の人は この「チムドンドン」を どれだけ
知っているのかな…と思ったりします。
(^^;)
沖縄の餃子で検索かけると
パンダ餃子は すぐヒットしますから~!!
逆に言うと、沖縄には あまり名の知られた餃子屋さんが
ないのかしらん…??
例えば、浪花餃子スタジアムには
「チムドンドン」っていう 沖縄の餃子屋さんが
出店してますが…
沖縄の人は この「チムドンドン」を どれだけ
知っているのかな…と思ったりします。
(^^;)
Posted by ひろりん at 2006年09月15日 23:08
この餃子、おいしそ~♪
水餃子を焼いた感じかしらね。
ところで、この夏、冷たい餃子が流行ってた
のだそうでーす。(昨日、知った。)
小麦粉+もち米粉の皮で、冷やしても、OKとか。
試してみる価値ありそうだけど、どーでしょ。
もう、涼しいし。。。
水餃子を焼いた感じかしらね。
ところで、この夏、冷たい餃子が流行ってた
のだそうでーす。(昨日、知った。)
小麦粉+もち米粉の皮で、冷やしても、OKとか。
試してみる価値ありそうだけど、どーでしょ。
もう、涼しいし。。。
Posted by ぶり at 2006年09月15日 23:47
★ぶりさま
あ~ そうですね!
確かに 水餃子を焼いたみたいです(´▽`)
冷たい餃子…知りませんでした
おもしろそうですね…!
餃子は アツアツなのが 一番とは思いますが
試してみる価値 あるかもです!(^o^)
あ~ そうですね!
確かに 水餃子を焼いたみたいです(´▽`)
冷たい餃子…知りませんでした
おもしろそうですね…!
餃子は アツアツなのが 一番とは思いますが
試してみる価値 あるかもです!(^o^)
Posted by ひろりん at 2006年09月16日 23:47