2006年12月13日

大阪のたこやき~!!

大阪のたこやき~!!

やや 古いネタではありますが~(´▽`)

11月アタマに 大阪に行きまして~!


浪花餃子スタジアムに行ったわけですが…

その翌日 たこ焼きを食べました~(´▽`)


大阪のたこやき~!!

↑ これは 普通のたこ焼き~!!

  マヨネーズの香りがほどよく うまいです~!!(^o^)



大阪のたこやき~!!

↑ こちらは 「塩だれ」のたこ焼き~!!

  初めて食べました… 確かに 塩味…!!(´▽`)



おいらとしては 普通のマヨソースの方が 好きかな~!!


というわけで 関西の人の「主食」!? たこ焼きは うまかったです!(´▽`)




そういえば

前に 沖縄に 「たこやっきー」という たこ焼き屋さんがあったと思うのですが…

何やら 閉店したという噂…!(´;ω;`)



食べてみたかったのに…(涙)


同じカテゴリー()の記事
抹茶カプリコ~☆
抹茶カプリコ~☆(2010-01-24 23:09)

浅草に行った~!!
浅草に行った~!!(2006-12-10 21:39)


Posted by ひろりん at 22:57│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
たこ焼きは私も大好きですよ。実家に業務用のたこ焼き機(ガス)がありました。 土曜の半ドンでは自分で焼いて、吉本を見る・・と古典的な大阪暮らしもしていました・・。

たこ焼きは関西では10個200円くらいが相場だと思います。自分は天王寺~桃谷のいわゆるコナもん激戦区の商店街のたこ焼きがお気に入り&おすすめです。特にJR桃谷駅周辺にはいろいろありますよー。
Posted by ぶー at 2006年12月14日 08:47
美味しそうですね〜
大阪は私の姉・兄が住んでます
何度か行きましたが、残念ながら食べたことが一度もないです
イカ焼きならあるのですが。。。
いつか食べてみたいです☆
Posted by 雛子 at 2006年12月14日 16:52
足跡をたどってきました。沖縄でぎょうざや開くときには食べに行きます。頑張ってください。
Posted by 榮咲く at 2006年12月14日 17:49
★ぶーさま

なんと! 業務用のたこ焼き機ですか!?
すごいですね~!!(^o^)

吉本新喜劇、関東ではなかなか観られませんが
先日、大阪のテレビで初めて観ました!(^o^)
もう 大爆笑でした~!! 最高ですね!!

コナもん激戦区っていうところにも ぜひ行ってみたいです!
情報ありがとうございました~!m(_ _)m


★雛子さま

おお~ みなさん結構 関西方面にご縁がおありなんですね(^o^)
イカ焼き 食べたことありますよ~! おいしいですね!
関東では お好み焼き屋さんに行っても
イカ焼きや ねぎ焼き なかなかありませんから…!
やっぱり関西のこな物文化には すごいものがありますね!


★榮咲くさま

コメントありがとうございます~☆
餃子屋開店の際は ぜひおいでください~!
よろしくお願いします!!m(_ _)m
Posted by ひろりん at 2006年12月14日 22:53
僕も足跡を辿って来ました。

初めまして。



塩ダレたこ焼きも美味しそうですね!


沖縄で僕がお勧めする美味しいたこ焼き屋ありますよ。



それは、

「たこマックス」

というお店です。

那覇市赤嶺(または高良)にありますよ。

行った事ありますか?
Posted by シーサー赤嶺 at 2006年12月17日 13:02
★シーサー赤嶺さま

はじめまして!コメントありがとうございます~☆

「たこマックス」ですか! おもしろい名前ですね~!

行ったことないので チェックしておきます!(´▽`)
Posted by ひろりん at 2006年12月17日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。