2007年01月09日

沖縄旅行記 3日目~!!

沖縄旅行記 3日目~!!


いよいよ 沖縄旅行記 3日目~!!

涙の 最終日になってしまいました…(´;ω;`)



冒頭の写真は ホテルの朝ご飯です~

そう 3日目は 寝坊しないで ちゃんと朝ご飯食べました!


バイキングだったんですが フーイリチーと クーブイリチーが

ありました~!!

あと 油味噌もあったそうなんですが… 気づかなくて 食べ損ねました(^^;)





朝食の後 近くのビーチまで 貝を拾いに行きました(^o^)



沖縄旅行記 3日目~!!


↑ 途中 ハイビスカスの花が咲いていました~!

  ホントに 冬かい!?(´▽`)



そう言えば 勝連城跡に行ったときも 黄色い花が咲いていて

みつばちが ぶんぶん 飛んでいたっけ…! おそるべし 沖縄!(^^;)




沖縄旅行記 3日目~!!


↑ とってもきれいな海!! うお~ うれしい!!!



ところが いい貝は ほとんどなく… (´-ω-`)




1年前は 本島北部東側の海岸で 結構いい貝を 拾ったんだけど…

やっぱり 中部よりも 北部の方がいいのかな…!?

それとも 東側の海岸の方がいいとか…???



などと 考えつつ ビーチをあとにしました(´;ω;`)




そして 牧港の ブルーシールへ!!(´▽`)


おいら ブルーシールの マンゴーソフト 大好きなんです~!!


沖縄旅行記 3日目~!!


ん?? 一昨日食べた 北谷のブルーシールより 盛りがいい!!

比較してみましょう!! 下の写真が 北谷店のものです!!(´▽`)

沖縄旅行記 3日目~!!


明らかに 牧港店の方が でかいのでは???(´▽`)(´▽`)


ありがとう!!! 牧港のおねえさん!!!


今回は マンゴタンゴの上に マンゴーソフトの組み合わせ~!!


んん~ 幸せ~!!(はあと)





さて いよいよ最終日のメイン 国際通り近辺散策へ!!




まずは ネットで仕入れた情報をもとに 安い駐車場を探すも…



迷いましたがな~!(´;ω;`)



というか 国際通りから少し路地裏に入れば

たいてい「30分100円」なので 適当なところで よしとしました…。



( もっと 安い駐車場ご存じの方… 教えてください…! )



 
で 最初に向かったのは 豆腐ようの「友よせ」!!



おいら 豆腐よう大好きなんです~!!(´▽`)





住所を頼りに 「友よせ」のお店を探します…。

国際通りから 1つ 裏路地に入って…



沖縄旅行記 3日目~!!


↑ あ あった~!! しかし ここはマンションの裏口みたい…。

いったい どこから入るの…?(´;ω;`)



友よせさんに 電話してみます。


「門扉を開けて入って 3階までどうぞ」




3階まで上ると 普通のおうちの 玄関が…。



そこが 友よせさんの 住宅 兼 店舗 なんだそうです(´▽`)



そこで 豆腐よう 250g入りを 一瓶買いました~!!




次に!! 牧志公設市場へ行きます!!


沖縄旅行記 3日目~!!


牧志公設市場では お約束の サングラスかけたチラガーや

イラブチャーとかを たくさん見ました~!!


活気があって 楽しいところですね~!!




そして 一度 市場を離れて…  パンダ餃子へ!!!(´▽`)



国際通りから 8~10分位歩いたでしょうか…

那覇高校の先に そのお店はありました!!



※この時 かなりの雨が降ってきて…

 傘を持っていなかったので お店の外観の写真は撮ってません(´;ω;`)



沖縄旅行記 3日目~!!

ぱくっ!!! もっちり~!!!(^o^)


沖縄旅行記 3日目~!!


皮が けっこう もっちりしています!!

餡は 普通の餃子っていう感じですが 味のバランスがいいですね~!!



沖縄旅行記 3日目~!!


餃子定食にしたので ミニ麻婆豆腐が ついてます~!!

思っていたより 辛かったです(^o^)



沖縄旅行記 3日目~!!


玉子スープも ついてます!! おいしいです~!!



沖縄旅行記 3日目~!!


小龍包も頼みました!!

熱々で スープが入っていて うまいです!!

これも バランスがいい~!! ちゅるっと食べられます(^o^)




というわけで パンダ餃子を堪能した後は 再び市場へ!!



沖縄旅行記 3日目~!!

↑ 市場内の 「Quickly クイックリー」というお店で

マンゴーのスムージーを飲みました~!!


黒タピオカを 無料サービスしてくれました(^o^)

ぶっといストローで タピオカを ズビズバと 吸い込みます(´▽`)(´▽`)

なんか へんな感じ~!!



このお店 3人の女性の店員さんが

「ジュース、紅茶、ジャスミン茶など お好きなお飲み物に~♪」

「今なら ブラックタピオカを サービスしています~♪」

「どうぞ お試しください~♪」

「メニューだけでも お持ち帰りください~♪」


と 何回も何回も何回も何回も何回も 言い続けていました…(^o^)


大変な お仕事だな~!!!






というわけで ついに 国際通りを離れ 那覇空港へ…!(´;ω;`)




沖縄旅行記 3日目~!!

沖縄系ブロガーの中では お約束の?? 「空港食堂」へ(^o^)




沖縄旅行記 3日目~!!

沖縄旅行記 3日目~!!


タコライスとちゃんぽんで 沖縄のしめくくり!!!!
(´▽`)(´▽`)



いや 正確には このあと オリオンビールをいただいて

楽しい楽しい 沖縄の3日間が 幕を閉じたのであります…!!




ほんと 毎回 長々とすみません m(_ _)m



それでも 最後までお付き合いくださった方

ありがとうございました~!!m(_ _)m



今後は 沖縄で見つけた 小ネタを ちょぼちょぼと

書かせていただこうと 思います~!!



これからも よろしくお願いいたします~☆(´▽`)(´▽`)


同じカテゴリー(沖縄の旅)の記事
あ〜…
あ〜…(2010-03-17 16:25)

三線〜
三線〜(2010-03-16 22:13)

ホテル着きました〜
ホテル着きました〜(2010-03-16 18:02)

名護ジャスコです☆
名護ジャスコです☆(2010-03-16 12:58)


Posted by ひろりん at 22:18│Comments(13)沖縄の旅
この記事へのコメント
ひろりんさんのブログ、初コメントです。
おいしそうな写真につられ、沖縄旅行記読破してしまい
ました。かなり充実でしたね。

『友よせ』さんの豆腐蓉がかなり気になりましたが
お味はいかがでしたか?はなまるが出たら走ります(笑)

先週の沖縄はホント暑い日が続いていたので、温度差が
かなりあったでしょうね。風邪ひいてませんか?
Posted by さく菜や at 2007年01月09日 23:25
★さく菜や さま

コメントありがとうございます~☆

本当に 充実の沖縄旅行でありました。
1年ぶりだったので 行きたい場所や食べたいものを
リストアップしていましたので…(´▽`)

友よせさんの 豆腐よう 実はまだ食べていません…

近日中に食べてみますので 感想は今しばらく
お待ちいただけたらと思いますm(_ _)m

おかげさまで 風邪はひいていません!
ただ 沖縄病は 重症になるばかりでございます…(^^;)
Posted by ひろりん at 2007年01月09日 23:36
はじめまして〜みつきと申します。沖縄旅行記面白いですね!沖縄に住みながら読んでると、知ってるところの名前や、はたまた初めて聞くお店もあり、私も行きたいと思います。私、浜茶の近くに住んでますよ。たまに五才の娘とお茶しにいきます。沖縄のローカルなお店で良いところ沢山あるので、今度紹介しますね!後、餃子大好きなんですが、作るの苦手で…コツとかあれば教えて下さい!昔働いてたラーメン屋さんはみじん切りの白菜を布袋に入れて、ゆでて、脱水機にかけてから使ってました。その後の作り方は見せてもらえなくて…
Posted by みつき at 2007年01月10日 02:03
ひろりんさんの胃袋のたくましさに改めて惚れ惚れしました*^^*
行動範囲も北から南まで充実した旅でしたね♪ワタシも情報収集を怠らずに楽しいオキナワンライフを過ごそうって思いました☆
Posted by mi☆wa at 2007年01月10日 14:49
いつもコメントありがとうございます。
沖縄いらしてたんですね。
かなり通なのでびっくりです。
具志川ジャスコは私の庭みたいなもので実家の時はたいてい閉店までウロウロしてるんですよ。
今度来るときは是非うちの島も堪能して下さい。マジで何もないですが…
あっ違った。山と海とおばぁばっかりです。
Posted by バンビー at 2007年01月10日 15:06
全部読ませいただきました〜
今回の沖縄旅行は本当に、楽しんだみたいですね^^
うちなぁ〜んちゅの私としては、すっごく嬉しいです♪
ひろりんさん、これだけ沢山食べれるなんてビックリ!
見た目は痩せてるから、痩せの大食いでしょうか(笑)
私だったら、かなりヤバイです(汗)
今でもヤバイのに(笑)
また沖縄に、めんそ〜りよ〜^^
Posted by 雛子 at 2007年01月10日 16:59
ひろりんさん

パンダ餃子さんとブルーシールは私も大好きでよく行きます(o^-^o)

また食べに遊びに沖縄に来て下さい(*^-^)b

今度は雛子さんとこでお会いしましょ(≧▽≦)
Posted by fula at 2007年01月10日 22:41
★みつき さま

コメントありがとうございます~☆
浜辺の茶屋の お近くなんですか??
今回、行く予定でしたが 残念ながら時間が取れず
次回の楽しみとしました…(´;ω;`)

沖縄のいろいろなお店の情報 ぜひお願いします~!
楽しみに お待ちしてますね(^o^)

脱水機で水切りとは… 豪快なお店ですね(^o^)

その先の 肝心の部分をみせてもらえなかったとは…
残念です~!!(´▽`)


★mi☆wa さま

はい☆ 今回は中部に2泊だったので
どのように行動すべきか よ~く考えまして(´▽`)
本当は 中部の町を 下見モードで見ようと思ってたんですが
つい 観光に走ってしまいました…(^^;)


★バンビー さま

いえ… お恥ずかしい。別に「通」なんてことはないです…(^^;)
具志川ジャスコとか サンエーとか 地元のスーパー見るの
好きなんです…(^^;)
物価の調査もできますし…あは。

離島にはまだ行ったことがないので ぜひいろいろな島に
行ってみたいですね~!(^o^)


★雛子 さま

ホント、沖縄には 胃袋3~4こ もって行きたかったです…(^^;)
そして おそらく沖縄で2キロは太ったと思われます…。
( 怖くて いまだ 体重計に乗ってません…(^^;))

次回、また星空さんにおうかがいして
食べまくりたいです~!(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月10日 22:44
★fula さま

はい~☆
パンダ餃子 おいしかったし ブルーシールも大好きです~!
沖縄に移住したら 週に1度は ブルーシールに行ってしまいそう…(^^;)

食色星空さんで オフ会したいですね!!
ぜひ お願いします~☆(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月10日 22:46
おぉ、毎日、楽しかったのですね~♪
伝わってきますぅ。

友よせの豆腐よう、とっても、気になります♪

豆腐よう、大好きで、そのままでも食しますが、
炒め物(チャンプルー)や、マーボー豆腐などにも、
アクセントに入れてます。
Posted by ぶり at 2007年01月10日 23:27
★ぶり さま

はい!! もうめちゃめちゃ楽しかったです!!
おいらの喜びが 伝わっているのなら なお嬉しいです♪

友よせの豆腐よう 今夜もまだ 食べてません…。
明日、早めに帰れたら 試してみようと思います~わくわく。

おいらは 豆腐ようを 他の料理に使ったことは
ないですね…。なるほど いろいろと応用がきくんですね~
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月10日 23:48
ひろりんさん こんにちは ( ^_^)/

これ全部食べたんですよね (*_*)スゴスギル

「イチャリバチョーデー」
という言葉はご存知かと思います

出逢った人はみんな兄弟姉妹という意味ですが、ひろりんさんと私もきょうだいです☆

仲良しでいたいですね

もし今も琉球王国が続いていたら、日本は外国です

接待王国でもあった琉球で、たくさんの素敵な想い出ができて本当に良かったですね

またいらして下さいね (^_-)☆
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年01月11日 11:30
★†ジャンヌダルク† さま

あはあは… 沖縄では かなり食べて かなり太りました…(汗)

おいら †ジャンヌダルク†さんと 兄弟なんですね~!
どうか 今後とも仲良くお願いいたします~☆(´▽`)(´▽`)

本当にたくさんの想い出ができました!!

もちろん 近いうちに また行きたいです~!!(^_^)v
Posted by ひろりん at 2007年01月11日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。