2007年01月25日

餃子のタレ いろいろ~! その1

餃子のタレ いろいろ~! その1


先日は おいらの「玉ねぎ餃子」の つけダレコンクールに

たくさんの ご応募 ありがとうございました!! m(_ _)m


( いつ コンクールに なったんじゃい!? (^^;) あはあは… )





さて みなさんからいただいた アイデアの中から

手元にある調味料でできるものを いくつか試してみました!!



今回の ラインアップは こちらです!!!


餃子のタレ いろいろ~! その1


左から…


醤油 ゆず マヨネーズ 胡椒 シークワーサーポン酢

コチュジャン(豆板醤がなかったので…) 七味唐辛子


であります~!!!(´▽`)(´▽`)




では さっそく 玉ねぎ餃子(^^;)を 焼きましょう~!!


餃子のタレ いろいろ~! その1


じゅわ~~!!!


餃子のタレ いろいろ~! その1



焼けました!!!(´▽`)




今回は コメントいただいたアイデアの中から

4種類の つけダレを 作ってみました~!




餃子のタレ いろいろ~! その1

さあ ご飯も炊いて 準備はできました~!!!(´▽`)(´▽`)








では つけダレの紹介と 感想を書かせていただきます~!!






餃子のタレ いろいろ~! その1

↑ 醤油+ゆず+マヨネーズ

 マヨネーズとゆずが よく合ってます! これは予想外!
 マヨ味なのに さっぱりして おいしいです!







餃子のタレ いろいろ~! その1

↑ 醤油+七味唐辛子

 基本的に醤油単体なので 醤油の味が強いのですが
 七味唐辛子を入れると 辛みと風味が加わり おいしいです!
 餃子の香ばしさが 強調されたように感じました!






餃子のタレ いろいろ~! その1

↑ シークワーサーポン酢+生姜+コチュジャン+七味唐辛子

 ピリ辛なんですが さわやかな酸味も豊かです!
 餃子の甘さが 感じられて おいしいです!






餃子のタレ いろいろ~! その1

餃子のタレ いろいろ~! その1

↑ マヨネーズ+胡椒

 これ 初めての組み合わせです!
 なるほど マヨネーズと胡椒って 合うんですね!!
 おつまみに いいかも~! おいしいです!





というわけで 今回はあらためて

タレの大切さが 再確認できました!



ほんと つけるタレによって

餃子の香ばしさが出たり

餃子の甘さが出たり


奥が深いです~!!(´▽`)(´▽`)




ということは 餃子が同じでも

つけるタレによって いろいろな味わいが

楽しめるということですから…



数種類のタレを 用意しておけば

餃子の楽しみも 倍増するわけですね~!!



みなさん ありがとうございました!!m(_ _)m



まだ 他のタレについても 試してみたいと思います!!


続報を お楽しみに~!!!(´▽`)(´▽`)


同じカテゴリー(餃子)の記事
琥珀ヱビス~!☆
琥珀ヱビス~!☆(2009-10-18 23:49)

干しエビの餃子~☆
干しエビの餃子~☆(2009-04-10 23:12)

今年 最初の餃子~☆
今年 最初の餃子~☆(2009-01-18 22:57)


Posted by ひろりん at 19:38│Comments(10)餃子
この記事へのコメント
沖縄でひろりん餃子が食べられるのはいつの日になるか・・・・
Posted by ユキボ at 2007年01月25日 20:48
タレで楽しさ100倍ですね!!  ☆^0^☆
Posted by mi☆wa at 2007年01月25日 22:16
こんばんは

そっかあ タレからこだわるのってわかります ♪(^.^)

美味しいですよね
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年01月25日 23:45
マヨネーズと胡椒♪

これなんかおいしそうですね!!

自分も実践してみま~す(^O^)/
Posted by りらりら at 2007年01月26日 02:44
いろんなタレで、どんどん挑戦して下さいね〜
レポート楽しみにしてますわよ〜(笑)
Posted by 雛子 at 2007年01月26日 08:18
醤油・ゆず・マヨ…
で私も食べたい(* ̄¬ ̄)

みんなのアイディアを1つずつ試して、ちゃんと感想コメントするひろりんさんの真面目さと、餃子に対する思いに感動しました(*^ー^*)

ひろりんさんの餃子が早く沖縄で食べられるようになりますように☆(o^人^o)☆
Posted by fula at 2007年01月26日 23:47
★ユキボさま

いや~! 本当にいつになるのか…(汗)
なんとか 5~6年以内には 餃子屋開業を
実現したいのですが…!(´▽`)

その頃、覚えていてくださったら
ぜひ ご来店くださいませ~!
よろしくお願いいたします~☆(´▽`)(´▽`)


★mi☆waさま

はい! タレで餃子が ずいぶん変わるってことが
よくわかりました~☆
いや~ ほんと 研究のしがいが ありますよ!!
(´▽`)(´▽`)


★†ジャンヌダルク†さま

はい! いろいろなお店の味も
もっと体験して 勉強したいな~と思います!
がんばりまっす!!(^o^)


★りらりらさま

そうなんです~! マヨネーズに胡椒は
新鮮でした~!!
ポテトチップスとかにつけて食べても
おいしいかも☆ って思いました~!!
(´▽`)(´▽`)


★雛子さま

はい~☆ 教えていただいたポン酢+豆板醤+生姜+七味
おいしかったですよ~!
豆板醤の代用で コチュジャンを使いましたが
何がどう違うのか よくわからないおいらです…m(_ _)m

さらに いろいろためしてみますね~!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月26日 23:55
★fulaさま

あはあは…
いや~ ほんと いろいろな餃子を作ってみて
料理の楽しさと難しさを 実感する毎日です(^^;)

頭の中では おいしそうって思っても
実際に作ってみると… なんじゃこりゃって感じに
なることも 多々ありまして…(汗)

やっぱり料理は 「 やってみなけりゃ わからない! 」 と
つくづく 思いました…(^^;)

なので みなさんからのアイデア
とっても ありがたかったです!!m(_ _)m

そして 予想外の味に出会えたり
タレによって 餃子から引き出される味も
かなり変わってくることが よくわかりました(^o^)

楽しみながら やらせていただいてます~!
今後とも よろしくお願いいたします~☆(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月27日 00:04
こんばんは〜。


たれって奥が深いですね☆

うちでもさっそく試してみたいです。
Posted by まさる at 2007年01月28日 01:01
★まさるさま

おはようございます~☆

ほんと タレ次第で 餃子の味わいが
ガラリと変わりました~(´▽`)

いろいろと 試してみてくださいね~!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年01月28日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。