2007年02月19日
すき家の 牛丼まつり~!!
昨日、すご~く 久しぶりに 牛丼食べました~!!!
すき家では いつも 「豚汁納豆定食」ひと筋の おいらですが
夕べは ちょっと違いました…!!!
というのは 25日まで 「牛丼まつり」というものが 開催されていて
なんと 期間中は メニューが限られてしまい 豚汁納豆定食が食べられないのです…!
(´;ω;`)
で 仕方なく… いや 結構好きなんですが…(´▽`) 牛丼食べました~!!!
牛丼の並盛 299円(税込)~~!!!(´▽`)(´▽`)
豪州産の 牛肉 おいしかったっす!!!(´▽`)(´▽`)
あ ところで
米国産牛肉で また 違反があったそうで…!!┐(´∀`)┌
もう 米国産牛肉の 輸入なんて やめればいいのに…!!!
だって 普通、 お客さんに買って欲しいと思ったら
一所懸命 努力するでしょ??
ちゃんと 約束守ろうって 努力するでしょ??
どうやら アメリカーは 本気で牛肉を売ろうという気が
ないんじゃないかなあ…!!
本気で売ろうとするんだったら もっとちゃんと謝罪するなり
きちんとした 検査システムを確立するなり 手を打ちますよね~????
そういう努力もなしに 外圧だけで売ろうなんて 甘い甘い!!!
日本も なめられたもんです…!!
というわけで おいら 餃子に使っている豚肉は 鹿児島産の黒豚(ちょっと高いブゥ~)で
アメリカ産の 石田豚とやらは 絶対に使ってません…!!
( いや 豚はBSEに関係ないのですが… ちょっと…ね )
米国産牛肉だって 本当は 問題ないのかも知れないけど…
不信感をもって食べても おいしくないから…!!
おいら 一切食べてません!!! (もちろん 吉野家も)
あ~ 食の安全って 難しいなぁ~~!!!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 22:26│Comments(10)
│ふつうに食べ物
この記事へのコメント
牛だけに、モウいい加減にしてほしいわ〜
ひろりんさんにオヤジギャグの対抗(笑)
ヒャッ ヒャッ ヒャッ(o^v^o)
ひろりんさんにオヤジギャグの対抗(笑)
ヒャッ ヒャッ ヒャッ(o^v^o)
Posted by 雛子 at 2007年02月19日 23:14
雛子さんはどうやらタミフルに侵されてしまったらしいです(ノ_・。)
ひろりさん…
後は宜しくお願いしますですm(u_u)m
ひろりさん…
後は宜しくお願いしますですm(u_u)m
Posted by fula at 2007年02月19日 23:31
牛肉 おいしいんですが 安全性ではいつも 嫌な思いしますね…。今は生産者や管理者を調べるシステムができてますので 買うほうが賢く選ばないといけませんね!
安く買いたいのは解りますが
安全や健康は
値段じゃないと 私は思モウ〜(・Θ・)
安く買いたいのは解りますが
安全や健康は
値段じゃないと 私は思モウ〜(・Θ・)
Posted by mamimami at 2007年02月19日 23:41
★雛子さま
なるほど~! そうですね~!
牛だけに アメリカーを 一度ギュウ~っと言わせてやらないと
いけませんね!!(^o^)
ヒャッ ヒャッ ヒャッ(o^v^o)
★fulaさま
面目ない…
おいらも オヤジタミフルにやられているようです…!
後はよろしくお願いしますです…(´▽`)(´▽`)
★mamimamiさま
ほんと 政府も安全や健康を第一に 施策を立てて欲しいものです…。
いくら安いからと言って 安全性度外視ってのは 危険過ぎます(´;ω;`)
mamimamiさんの おっしゃるとおり
我々消費者が もっともっと賢くならないといかんですね…
おいらも目下 勉強中であります
(´▽`)(´▽`)
なるほど~! そうですね~!
牛だけに アメリカーを 一度ギュウ~っと言わせてやらないと
いけませんね!!(^o^)
ヒャッ ヒャッ ヒャッ(o^v^o)
★fulaさま
面目ない…
おいらも オヤジタミフルにやられているようです…!
後はよろしくお願いしますです…(´▽`)(´▽`)
★mamimamiさま
ほんと 政府も安全や健康を第一に 施策を立てて欲しいものです…。
いくら安いからと言って 安全性度外視ってのは 危険過ぎます(´;ω;`)
mamimamiさんの おっしゃるとおり
我々消費者が もっともっと賢くならないといかんですね…
おいらも目下 勉強中であります
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年02月19日 23:52
牛丼やすぃー!ビックリ価格ですねヽ(^o^)丿
ってか、これでやって行けるのか。。。原価は一体・・・ってな感じですが。
牛丼祭だからでつか!?
ってか、これでやって行けるのか。。。原価は一体・・・ってな感じですが。
牛丼祭だからでつか!?
Posted by はぴこ at 2007年02月20日 01:47
アメリカは改善しようという気はさらさらありません。
自分が正しいと思っているのですから。
また日本政府はアメリカの言うことには逆らえません。
これまでの経過を見ればよく分かります。
なにしろ日本は戦争で負けた後ずーっとアメリカの植民地なのですから、とわたしは思います。結局買わないことが一番、これが私たちに残された身を守る手段だと思います。
自分が正しいと思っているのですから。
また日本政府はアメリカの言うことには逆らえません。
これまでの経過を見ればよく分かります。
なにしろ日本は戦争で負けた後ずーっとアメリカの植民地なのですから、とわたしは思います。結局買わないことが一番、これが私たちに残された身を守る手段だと思います。
Posted by オヤジ at 2007年02月20日 04:16
ひろりんさん
おはようございます☆
(@_@) えっ!
たったの299円ですか!
私も食べに行きたいです (^-^)v
でもね
なんだか知らないけど
ひろりんさんのブログに遊びにくる時
すごくお腹がすいてる時なんです (T_T)
朝食を食べてきます♪
おはようございます☆
(@_@) えっ!
たったの299円ですか!
私も食べに行きたいです (^-^)v
でもね
なんだか知らないけど
ひろりんさんのブログに遊びにくる時
すごくお腹がすいてる時なんです (T_T)
朝食を食べてきます♪
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年02月20日 08:33
すき屋に行ったことがありません><都会だなあ。。。。
鹿児島黒豚の餃子!
鹿児島に住んでいて食べたことありませんでした。
鹿児島のお肉高くって買えんかったヨ。
鹿児島黒豚の餃子!
鹿児島に住んでいて食べたことありませんでした。
鹿児島のお肉高くって買えんかったヨ。
Posted by グル君 at 2007年02月20日 10:09
食の安全は難しいけど、ほんととても重要な事ですよね☆
私もやっぱり安全なお肉を使っているほうを選びます。
牛丼もたまにはいいですよね☆でも今はとっても黒豚の餃子が食べたいだブ~
私もやっぱり安全なお肉を使っているほうを選びます。
牛丼もたまにはいいですよね☆でも今はとっても黒豚の餃子が食べたいだブ~
Posted by nami at 2007年02月20日 20:28
★はぴこさま
はい~☆
平常価格は350円ですから 51円安くなってますね~!
原価は… どれくらいなんでしょうね~!?
(´▽`)(´▽`)
★オヤジさま
そうですね! 我々消費者には「買わない」という
確固たる選択肢があるわけですから…!
おいらも もちろん 「買わない」です!!
(´▽`)(´▽`)
★†ジャンヌダルク†さま
あはあは…!
お腹が空いているときは 餃子の写真は堪えそう…!
ゆっくり ごはんを召し上がってから
また おいでくださいねっ!!!
(´▽`)(´▽`)
★グル君さま
おいらの近所のスーパーでは
国産の豚肉と言えば 鹿児島産なんです~☆
確か アメリカーの豚肉の 1.5~2倍近くしますねえ…
う~ん 安全って高いのね…(涙)
(´▽`)(´▽`)
★namiさま
あい~☆
牛丼もたまにはいいですね~!
そしていつか おいらの黒豚餃子 召し上がってください~☆
(´▽`)(´▽`)
はい~☆
平常価格は350円ですから 51円安くなってますね~!
原価は… どれくらいなんでしょうね~!?
(´▽`)(´▽`)
★オヤジさま
そうですね! 我々消費者には「買わない」という
確固たる選択肢があるわけですから…!
おいらも もちろん 「買わない」です!!
(´▽`)(´▽`)
★†ジャンヌダルク†さま
あはあは…!
お腹が空いているときは 餃子の写真は堪えそう…!
ゆっくり ごはんを召し上がってから
また おいでくださいねっ!!!
(´▽`)(´▽`)
★グル君さま
おいらの近所のスーパーでは
国産の豚肉と言えば 鹿児島産なんです~☆
確か アメリカーの豚肉の 1.5~2倍近くしますねえ…
う~ん 安全って高いのね…(涙)
(´▽`)(´▽`)
★namiさま
あい~☆
牛丼もたまにはいいですね~!
そしていつか おいらの黒豚餃子 召し上がってください~☆
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年02月20日 23:09