2007年03月03日

町田の沖縄居酒屋っ!!

町田の沖縄居酒屋っ!!


1週間前の話になりますが…!!


高校時代の友達らと 町田で待ち合わせ~!!


まだ 時間があるので 町田のダイソーへ!!

町田の沖縄居酒屋っ!!

このダイソー かなりでかいです!!

フロアの総面積は 日本最大かも??(ごめんなさい 確かめてません…)


で 1次会は 普通のチェーン居酒屋

2次会はカラオケ

3次会で 沖縄居酒屋に行きました~!!

一緒に行った友達は 3人で そのうち 沖縄経験者は1人。

さて 沖縄未経験の友達は 沖縄料理に どんな反応を示すのか…??

(´▽`)(´▽`)


行ったお店の名前は… 「うみんちゅ」だったかな…(記憶あいまい)


町田の沖縄居酒屋っ!!

注文したのは じーまーみー豆腐、海ぶどう、ゴーヤーチャンプルー

豆腐よう でした(3次会なので お腹空いてない…)


反応は… どれも おおむね 好評でした!!

海ぶどうも じーまーみー豆腐も 食感を楽しみながら

うまいうまいと 食べてました!!


町田の沖縄居酒屋っ!!

豆腐ようも 普通においしいって 食べてましたね~!

ここの豆腐ようは 奈良漬け系+味噌系って 感じだったかな…(記憶あいまい)


さて こちらのお店は 11時くらいに閉店と言うことで

河岸を変えることに…!


次に行ったのは やはり沖縄居酒屋の 「シーサーズ」というお店。

(この店名は よく覚えてます(^^;))


ここで頼んだのは 豆腐よう、タコライス、沖縄そば、紅芋チップス。

町田の沖縄居酒屋っ!!

タコライス、おいしかったけど…

チーズ入ってないし…????

これ 入れ忘れかなあ…? チーズのないタコライスなんてある??

(´▽`)(´▽`)

お店の人に 聞いてみればよかったかな~???


町田の沖縄居酒屋っ!!

豆腐ようは う~ん これも 奈良漬け系+味噌系だったかな…?

いかん 記憶がかなりあやしい…(^^;)


町田の沖縄居酒屋っ!!

ビーフジャーキーのように見えますが 紅芋チップスです(^o^)

これ おいしかったです~!! ぱりぱりでしたっ!!



というわけで 久々に盛り上がって お店を出たのは 朝の5時。

それから 朝6時まで カラオケに行って 解散…(^^;)


普段 量もあまり飲めないし おとなしい飲み方しているおいら。

こんなのは、10年ぶりかな… (´;ω;`)


同じカテゴリー(沖縄モノ)の記事
沖縄スナック☆
沖縄スナック☆(2010-03-31 21:50)

お久しぶりです☆
お久しぶりです☆(2010-03-28 21:19)

ちんびん作った~☆
ちんびん作った~☆(2009-04-12 22:59)


Posted by ひろりん at 22:36│Comments(8)沖縄モノ
この記事へのコメント
ひろりんさん


たぶん私よりも好き嫌いないですね ♪

私は海ぶどうは食べれません

初めてその名前を聞いた時

たぶん新しい品種のぶどうだと勘違いしてました ^/^
Posted by jeanne・darc at 2007年03月04日 12:17
いやぁ〜(>_<)
これは、タコライスじゃない!
チーズがないなんて、ありえん( ̄__ ̄)

やはり沖縄料理は、地元がいい(笑)
Posted by 雛子 at 2007年03月04日 12:37
ぎゃはは〜
かなり飲みまくりましたね!記憶あいまいって おもしろいっo(^o^)o

チーズ抜きのタコライスを注文したのでは〜?笑
金武タコでも チーズ抜きできるし〜σ(^◇^;)

相変わらず沖縄病を伝染させてマスネッ(^〜^)
Posted by mamimami at 2007年03月04日 15:40
★jeanne-dark さま

あい~☆ おいら 好き嫌いは全くと言っていいほど
ありません~!
子どもの頃は 嫌いな物、食べられない物が結構あったんですが…
大人になってからは ほんと 何でも食べられるようになりました☆
海ぶどうも 大好きですよ~
初めて見たときは 何じゃこりゃって思いましたが…
今では メニューにあれば たいてい頼みます♪
(´▽`)(´▽`)


★雛子さま

ですよね~??
やっぱり 入れ忘れかなあ…??
おいらも 沖縄料理は 沖縄で食べたいですっ!!
この日も 沖縄そば高かったし…(-_-)


★mamimamiさま

あはあは…
チーズ抜きだなんて そんな頼み方はしませんよ~!!
(´▽`)(´▽`)
チーズあってこそ タコライスですから~!

沖縄病、伝染してくれたかな…?
まあ 料理については思っていたよりも反応良かったので
あとは 沖縄に遊びに来てもらって さらに感染させようかと…!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月04日 22:24
私の大好きなキングタコスでは、
「タコライス」(400円)と「タコライス・チーズ」(500円)と
「タコライスチーズ野菜」(600円)と、一応トッピング制になっているようです。
(値段は、あやふやですが・・・)。
でも、私ももちろんチーズが入っていないと嫌です^^
Posted by 琉球シーカヤック at 2007年03月06日 00:19
なるほど…
チーズ抜きのタコライスも アリ なんですね~!
タコライスと言えば チーズは必須だと思ってましたが(´▽`)

もちろん おいらも チーズのないタコライスなんて
考えられないです~!!(-_-)

やっぱり 抗議すべきだったかな…!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月06日 00:39
町田!! 

懐かしいですね。

ひろりんさんの記事では、私の関東での思い出SPOTにヒットするのでうれしいです。 本厚木に前職場の研修所があったので、新横浜からの乗り換えでよく利用しました。

多くの方のコメント同様、これでは「タコライス・野菜」500円(キンタコの場合)ですね(笑)
Posted by ぶー at 2007年03月06日 17:52
★ぶーさま

返信が遅くなってごめんなさいm(_ _)m

町田、懐かしの場所なんですね~!
最近、すごく活気のある街になってますね~
一方で 治安の悪化も心配されているようです…(-_-)
残念なことですね…

やっぱりタコライスには チーズがないと
物足りないです…(-_-)
さっぱり辛口ってだけで
コクや香りが欲しくなります…!
Posted by ひろりん at 2007年03月11日 11:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。