2007年03月05日

不都合な真実

不都合な真実


先日 観てきましたよ…!


映画 「 不都合な真実 」



アカデミー賞では 最優秀長編ドキュメンタリー賞をもらったそうですが

あまり盛り上がってませんね…日本では(-_-)



さて 「地球温暖化」をテーマとした この映画

そのメカニズムや 現在の状況について とてもわかりやすく

解説してくれます。



まさに 最近15年間の 環境の急激な変化については

恐ろしいものを たくさん見せていただきました…!!



そして 「地球環境」と それに関わる「政治」「経済」「モラル」などの

関係性についても すごく考えさせられました…!!



ひとまず おすすめです!!!!


私たち人間が 知らなければならないことが

この映画には たくさん含まれていると思います。



みなさんのお住まいの地域の映画館で

上映される機会があることを 願っています…!!



また すっごいまじめな記事になったブゥ~!!!!

(´▽`)(´▽`)


同じカテゴリー(独り言)の記事
東京に戻りました〜
東京に戻りました〜(2007-08-03 22:49)

最近読んだ本~!!
最近読んだ本~!!(2007-04-15 00:43)


Posted by ひろりん at 20:38│Comments(10)独り言
この記事へのコメント
この映画、今メッチャ気になってます!
さっそく見に行かねば!

「それでもボクはやってない」もちょっと気になる。
丁度、先週本土出張の際、PM8時頃の電車で人ごみに押し込まれ、吊革が届かない通路の中央へ..........無意味に両手を挙げる理由も無く。
女性の集団と密着状態..........まさか俺が「それでもやってない」状態になんね~だろうな~とかドキドキしながら乗ってたの思い出したぜ(笑)
Posted by 松 at 2007年03月05日 22:51
「不都合な真実」は 沖縄では
3月3日から シネマパレットで上映って
公式サイトに書いてありますね…!
ぜひ ご覧ください~!!!

痴漢のえん罪…こわいっす!!
おいら最近は 幸いなことに 通勤電車が
空いている路線なので 大丈夫ですが

以前は 殺人的な混雑の電車で通勤してました…。
ほんと 手のやり場に困りますよね~!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月05日 23:06
私も、この映画みたいなーって思ってました。
シネマパレットであるんですね。
情報もありがとうございます。
今月は結婚式が多いし、妻のお見舞いもあるのですが、
都合が付けばぜひ見に行きたいと思います。
Posted by 琉球シーカヤック at 2007年03月06日 00:16
はい~!
「地球を愛し、子供達を愛する全ての人へ」という
コピーがあります☆
琉球シーカヤックさんに ぴったりではないですか??

ぜひ 観てみてください~☆
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月06日 00:22
ひろりんさん

その映画『不都合な真実』

を私も観たいです

地球環境問題は本当に今、深刻ですね

沖縄の今年の天気はかなりおかしいの

暑過ぎたり寒過ぎたり雨もあまり降らない

本当に大丈夫なのか息子と一緒に心配しています

紹介して下さってありがとう (^^)
Posted by jeanne・darc at 2007年03月06日 07:25
この映画も観たいし
他にも観たい映画がたくさんあります(笑)

まずは自分達で環境について
深く考えなきゃですね。。。

地球を汚さないように、ゴミとかもちゃんとしなきゃね^^

たまには真面目なブログも
いいブゥ〜( ̄▽ ̄)
Posted by 雛子 at 2007年03月06日 17:59
「不都合と真実」の映画是非見たいと思います!
Posted by ユキボ at 2007年03月06日 21:30
みなさま 返信が遅くなってごめんなさいm(_ _)m


★jeanne-darc さま

沖縄の天候も 例年とは少し違いますか…?
ほんと 心配ですね…
この映画を観ると 「温暖化も気のせいかも」とか
「長いスパンでの変動リズムの一部に過ぎないのでは」なんて
悠長なこと言ってられないんじゃないかって思います。
さまざまな議論はあるでしょうけれども
その答えを ただ手をこまねいて待っているだけでいいのか?
とにかく 今できることをしておくことが大切なんじゃないかって
思いました。

ぜひ ご覧になって 感想を聞かせてくださいね!!


★雛子さま

ごぶさたしてますm(_ _)m

ゴミ…これも気をつけないといけないですね
なるべく ゴミを出さないように気をつけたいです
おいら どうしても必要なとき以外は 極力ペットボトルを
使わない(買わない)ようにするとか、マイバッグ使うとか
包装断ったりとかしてます
できることから やってみたいと思います~!


★ユキボさま

はい! ぜひご覧ください~!

信じる・信じない とか
行動する・行動しない とかは 別にしても
一度は観ておく価値のある映画だと思います

ぜひ 感想を聞かせていただきたいです~!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月11日 11:21
ひろりんさん
忙しそうですね。不都合な…
是非ともみたいです!私もまだまだムダだらけですが自分に喝入れるためにも真面目に真剣に声を大にして環境問題考えんと…と思う今日この頃です!

餃子たべたーい
Posted by バンビー at 2007年03月11日 23:57
★バンビーさま

はい~! この映画 ぜひご覧になってください~!
映画館や配給会社の回し者ではありませんが
この映画は 観ておくといいと思います~☆

餃子、おいらも食べた~い!!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年03月12日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。