2007年10月24日
久々の王将〜☆

考えてみたら、おいら 大阪で「餃子の王将」に来たの初めてです♪
餃子、やっぱり まいう〜です〜☆☆
あはあは…(^-^)v
Posted by ひろりん at 14:30│Comments(4)
│大阪やねん!
この記事へのコメント
本土のレストランや店が次々できるのに・・・
何故に京都王将ができないのでしょう・・・
沖縄七不思議の一つだと、ないちゃーは思っているかもしれません(笑)
もちろん!私もその一人!!!
何故に京都王将ができないのでしょう・・・
沖縄七不思議の一つだと、ないちゃーは思っているかもしれません(笑)
もちろん!私もその一人!!!
Posted by ぶー【沖縄JAL日記】 at 2007年10月25日 15:55
★ぶーさま
そうなんですよね~
どうして沖縄に 餃子の王将ができないの…?
で この謎が 最近解けました!!!
餃子の王将は 餃子の餡と皮、そして他の食材を
セントラルキッチンから 配送しているんですが
それ(セントラルキッチン)が関東~九州までの範囲にしか
ないのだそうです…
ですので 東北や北海道、沖縄には
「餃子の王将」は 作れないということです…
餃子の王将は お店で餃子を包んでいますが
中身の餡と 皮は セントラルキッチンからの配送で
全店 同じ品質なんですね…
かくいう おいらのバイト先の餃子系居酒屋も
餡と皮は 本部から届くので お店で包んでます
「沖縄に餃子の王将を!!」とは
よく聞かれることなんですが… 実現は難しいようです…
とほほのほ… (´;ω;`)
そうなんですよね~
どうして沖縄に 餃子の王将ができないの…?
で この謎が 最近解けました!!!
餃子の王将は 餃子の餡と皮、そして他の食材を
セントラルキッチンから 配送しているんですが
それ(セントラルキッチン)が関東~九州までの範囲にしか
ないのだそうです…
ですので 東北や北海道、沖縄には
「餃子の王将」は 作れないということです…
餃子の王将は お店で餃子を包んでいますが
中身の餡と 皮は セントラルキッチンからの配送で
全店 同じ品質なんですね…
かくいう おいらのバイト先の餃子系居酒屋も
餡と皮は 本部から届くので お店で包んでます
「沖縄に餃子の王将を!!」とは
よく聞かれることなんですが… 実現は難しいようです…
とほほのほ… (´;ω;`)
Posted by ひろりん at 2007年10月25日 21:27
今日駅前に王将を発見しました☆
餃子って日は王将かこうらくえんに行ってみようかなっておもいます。
美味しそう~
今夜は冷凍のニチレイの餃子でしたよ~
餃子って日は王将かこうらくえんに行ってみようかなっておもいます。
美味しそう~
今夜は冷凍のニチレイの餃子でしたよ~
Posted by nami
at 2007年11月01日 22:46

餃子の王将、ありましたか〜☆
餃子、なかなかうまいですよ!
ぜひ お試しください☆
(^_^)
最近は市販の冷凍の餃子もおいしいですよね〜☆
おいら、土曜日に また王将行く予定です♪
(^-^)v
餃子、なかなかうまいですよ!
ぜひ お試しください☆
(^_^)
最近は市販の冷凍の餃子もおいしいですよね〜☆
おいら、土曜日に また王将行く予定です♪
(^-^)v
Posted by ひろりん at 2007年11月01日 23:05