2008年07月17日
ひっ ひどい~!
育てている「しそ」君が 虫食い被害に遭っていると
以前に 書きましたが…
今や こんな状況です…

葉っぱ ぼろぼろやん!!!
俺が食べる前に ムシに全部喰われてるやん!!!
葉の裏表を 丹念に調べても 虫の姿は見られないので…
どうやら ヨトウムシ(夜盗虫)あたりが 夜中にむしゃむしゃしてるようです(怒)
おのれ~! どうしてくれようか~!!!
それと こうなちゃった しそ君は 復活できるのかにゃ~!?
このまま 枯れちゃったらどうしよう…
とほほ… ・゚・(ノД`)・゚・
Posted by ひろりん at 21:22│Comments(4)
│ささやかな日常
この記事へのコメント
ひろりんさん、こんばんは~\(^o^)/
ひろりんさんとこもやられてますか。。。
うちのシソとルッコラもかじられてるのよー(ToT)
ショックだよねー!
だれがかじってるのかな~???
負けずに食べます^m^
ひろりんさんのシソが復活しますように~☆
ひろりんさんとこもやられてますか。。。
うちのシソとルッコラもかじられてるのよー(ToT)
ショックだよねー!
だれがかじってるのかな~???
負けずに食べます^m^
ひろりんさんのシソが復活しますように~☆
Posted by ピング
at 2008年07月18日 01:48

ひろりんさんコンニチ\(・o・)/ワア!

虫
むし
達がもごもごしちゃったのですねェ====\(゜□゜)/
どうしたらいいのかねぇ
むしちゃんが居なくなる方法っ‥
うーん


虫



どうしたらいいのかねぇ


うーん

Posted by (・∀・)ゆき at 2008年07月19日 11:29
シソは虫食いにやられやすいって聞いてましたがこれほどとは(^_^;)。ただ逆に言うと市販のは食べられないように農薬漬けって噂も(?_?)。
Posted by あしづか at 2008年07月19日 15:42
★ピングさま
うわ~
ピングさんのとこも やられてますか~!?
ホント 犯人の姿が見えないので…
ヨトウムシの場合、昼間は土の中に潜っている
らしいので… 掘ってみようかと…(笑)
しそ君 復活できるかなぁ…
(´▽`)(´▽`)
★ゆきさま
そうなんですよ…
まあ 農薬使っている人もいるみたいですが
なるべくなら 無農薬で育てたいので…
やっぱり土を掘って 犯人を捜してみようかな…
(´▽`)(´▽`)
★あしづかさま
ほんと ひどいですよね~
おいらの食べる分も 取っておけと言いたいです!
お店で売っているしそは… もちろん農薬使ってますよね…
どんだけの濃度なのかはわかりませんが…
そういえば、以前パセリを育てたときに
すっごいたくさんの虫がついたんですよ~
その時も 市販のパセリはかなり農薬使ってるんじゃないかって
疑ってしまいましたね…
あはあは…
(´▽`)(´▽`)
うわ~
ピングさんのとこも やられてますか~!?
ホント 犯人の姿が見えないので…
ヨトウムシの場合、昼間は土の中に潜っている
らしいので… 掘ってみようかと…(笑)
しそ君 復活できるかなぁ…
(´▽`)(´▽`)
★ゆきさま
そうなんですよ…
まあ 農薬使っている人もいるみたいですが
なるべくなら 無農薬で育てたいので…
やっぱり土を掘って 犯人を捜してみようかな…
(´▽`)(´▽`)
★あしづかさま
ほんと ひどいですよね~
おいらの食べる分も 取っておけと言いたいです!
お店で売っているしそは… もちろん農薬使ってますよね…
どんだけの濃度なのかはわかりませんが…
そういえば、以前パセリを育てたときに
すっごいたくさんの虫がついたんですよ~
その時も 市販のパセリはかなり農薬使ってるんじゃないかって
疑ってしまいましたね…
あはあは…
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2008年07月20日 00:52