2009年01月22日

圧力鍋で さんまの梅干し煮~☆


圧力鍋で さんまの梅干し煮~☆

今日は お休みでした☆


大阪北部は 午後から結構な雨が降りまして…

おいらとしては 配達が休みで良かった~と思いつつ

今日配達のみなさん、ごめんなさいm(_ _)m という感じでした(^。^;)


で 夜は圧力鍋を使って 「さんまの梅干し煮」を作りました~☆


前回、「さんまのしょうが煮」を作ったときに

骨までやわらかくなって パクパク食べられることに感激したおいらでしたが

今回も 骨もパクパクで 最高~☆☆☆(´▽`)(´▽`)


圧力鍋で さんまの梅干し煮~☆

熱燗にもよく合って… う~ん 幸せ~♪


前回のしょうが煮もおいしかったですが 「梅干し煮」もいい感じです!

かなりのヒットでしたよ~☆



同じカテゴリー(ふつうに食べ物)の記事
和風パスタ~☆
和風パスタ~☆(2010-03-07 21:03)

カキフライ~☆
カキフライ~☆(2010-03-06 22:19)

ガーナのホワイト☆
ガーナのホワイト☆(2010-03-02 23:11)

ビーフシチュー☆
ビーフシチュー☆(2010-02-28 23:03)


Posted by ひろりん at 23:30│Comments(2)ふつうに食べ物
この記事へのコメント
圧力鍋って上等ですよねっ
お値段もそれなりするけど
料理の幅が広がりますよねぇいいなぁ
サンマの骨まで食べれるのって缶詰めでしかないので圧力鍋の味~気になります
Posted by (・∀・)ゆき at 2009年01月26日 08:17
★ゆきさま

いや~もう こうして魚の骨まで食べられるっていうだけで
買う価値アリですよ~!
(´▽`)(´▽`)

これで ビーフシチューも作ったんですが
お肉がやわらかくなって めちゃうまですよ☆

お試しあれ~☆(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2009年01月26日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。