2006年06月10日

定番の餃子作り!!

定番の餃子作り!!

夕べの Sバーミヤンに 触発されたおいら…
(^o^)

やっぱり今日は 餃子作りました~!!

夕べ、バーミヤンの餃子を食べながら 思ったのは…

これって、ホント スタンダードな餃子だな…
こういう餃子が たくさんのお店で食べられていたり
スーパーのお総菜で 売られているってことは…

万人受けする 無難な餃子だから??

または、消費者が 心から望んでいる 餃子だから??


まあ 望んでなければ 売れないでしょうから
基本的な餃子は やっぱり 多くの人が おいしいと感じる
スタンダードナンバーなんでしょうね~!!


で、おいらが 今まで 自分の「基本の餃子」としていたものは
大きめのたけのこ、椎茸、時にははるさめ を入れた餃子なんです

味付けは いたって あっさり
にんにくは使わない
少し 大きめサイズ(これは皮の大きさの調節技術が未熟だから…!!)


そこで 今回のテーマは

 1. 巷で売られているような 「これぞ定番!」の餃子を作ること!

 2. できるだけ短時間で作る 工夫をする!

の 2つでした!!(^o^)


まずは 餡の味付けのチェック!!

今までは、

 ・粉を練り、寝かせる
 ・餡を全部作る
 ・皮を全部作る
 ・一気に皮で餡を包む
 ・連続してすべて焼く

だったので、焼いてみて、食べてみてから 味を修正しようとしても
すべて包んだあとの状態で 直しようがありませんでした

そこで、今回は 一つだけを試し焼き!

この一つ分だけ、皮を延ばして 餡を入れて焼きました

定番の餃子らしく、大きさも普通サイズで…

定番の餃子作り!!

そしてチェック! もぐもぐ…!

おお!! うまい~!!

延ばしたての皮で包み 焼きたての餃子を食べる!!
これ、最高の贅沢では~!?
(^o^)

で、味付けはOK!!

定番の餃子らしく、餡にしっかりと 味がついてます~!


そして 今回のテーマ その2 時間節約の工夫~!!

今までは 一気に餃子を包んで
それから フライパンに入る14個ずつ 焼いていたのですが
焼いている間 6~7分くらい 待っている時間がもったいない!!

そこで今回は 14個ずつ 皮を伸ばし、餡を包み、焼く!!

焼いている間に 次の14個の皮を伸ばし…と作業を進める!!

定番の餃子作り!!

この方法で、1人で56個の餃子を作り上げるまで
2時間半くらいでした~!!

定番の餃子作り!!

なかなか 上手にできました~(自画自賛!失礼!(^o^))

21個食べて、残りの35個は 冷凍しました~!!
(^o^)

以上、本日の報告 終わり~!!
(^_^)v


同じカテゴリー(餃子)の記事
琥珀ヱビス~!☆
琥珀ヱビス~!☆(2009-10-18 23:49)

干しエビの餃子~☆
干しエビの餃子~☆(2009-04-10 23:12)

今年 最初の餃子~☆
今年 最初の餃子~☆(2009-01-18 22:57)


Posted by ひろりん at 22:35│Comments(7)餃子
この記事へのコメント
す、すごい!
その数量をその時間で、作りながら、焼き上げる。
そーとーの腕前でーす♪

ところで、シークワァーサーポン酢、少し物足りないとか。
コーレグス(しまンとうがらし)を垂らしてみては、どうでしょ。
我が家では、チリ・ヴィネガー(唐辛子入り酢)を作っておいて、
ちょっこっと使ってまーす♪
Posted by ぶり at 2006年06月10日 22:52
今、これまでの餃子のページを見直しました~♪

どんどんおいしさ倍増していくのがわかる~!!

次はどんな餃子作るの?楽しみ♪
Posted by みえ at 2006年06月10日 23:02
★ぶりさま

いやいや…
今日はスピード重視だったためか
分量とかはかなりてーげーで…(笑)

コーレグスですか~
なるほど~
今は石垣島ラー油を愛用してますが
コーレグスも 今度試してみましょう~


★みえさま

これまでの餃子のページ…
あはあは 一体どれだけになったかな~?
味はともかく 見た目はずいぶん
よくなってきたかも!?
(^o^)

次はやっぱり
「 大根おろし&ねぎ&シークワーサーポン酢かけ 」
かな~!!
Posted by ひろりん at 2006年06月10日 23:46
食いて~~~~~~~~~~~~^^
Posted by 葱 at 2006年06月11日 15:58
★葱さま

写真を見ただけで
「食いて~~~~~~~~~~~~^^」 とは
光栄です!!

(^o^)

ご来店、お待ちしております~~!!

(^_^)v
Posted by ひろりん at 2006年06月11日 21:30
おいしそう~!!
いろいろアレンジした餃子もありますが、私も定番中の定番?!餃子が一番好きです^^値段も手ごろですしね!
うちは、よく宇都宮の「正嗣(まさし)」の餃子を食べるのですが、1人前170円と手ごろなんですよ~!!
Posted by クマノミ☆ at 2006年06月12日 14:44
ええ!?
170円ですか~??

めちゃ安いですね~!!

恐るべし! 宇都宮餃子!!

やっぱり 一度、聖地 宇都宮を
訪ねないと いけませんね~!!

正嗣ですか~!

チェックしときます!!
(^_^)v
Posted by ひろりん at 2006年06月12日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。