2006年06月24日
飲み屋の餃子…!!
金曜の夜は、職場の飲み会でした
で、飲み屋に行くと やっぱりチェックしますね…
「餃子あるかな~?」
最近は いろんなチェーン居酒屋で 餃子が食べられます~
今回は「庄屋」の餃子です
う~ん もろに 定番の餃子~!!
前回、自分でも「定番の餃子」を作ってみて 思ったんですが…
定番の餃子は 万人受けしそうなんだけど…
味が濃い餃子は… 食べているうちに 飽きる!!
(^^;)
やっぱり おいらが好きなのは ちょっと薄味の
たけのこ しいたけ はるさめ などを基本とした餃子かな…
薄味の餃子なら たれのバリエーションも楽しめるし…
うずらの卵入り餃子っていうのも 前に作ったんですが
これも とっても気に入ってまして…!
(^o^)
明日、できたら また餃子作りたいんですが
どういうテーマで迫ろうか 思案中…(^o^)
キーワードは
「 薄味 たけのこ しそ ポン酢 大根おろし カレー 煮こごり 」
う~ん どうしよう…!
( って考えるのも 実は楽しい!! )
(^_^)v
Posted by ひろりん at 21:55│Comments(3)
│餃子
この記事へのコメント
私も、どちらかというとあまり濃い味じゃないほうが好き。
明日は新しい発見ができるといいね~♪
明日は新しい発見ができるといいね~♪
Posted by みえ at 2006年06月24日 22:19
そうですよね~♪
やっぱ、薄味の餃子で、タレをいろいろ工夫するのが美味しいです。
我が家のタレは、醤油、酢ベースで、ラー油、島んとうがらし、からし、
おろししょうが、針しょうが、それにスダチなどの柑橘類を並べて、
好みでタレを作って、薄味餃子を食してまーす。
カレー餃子も美味しそーだし、
煮こごり入れた餃子、ショーロンポーっぽくって、美味しいかも~♪
やっぱ、薄味の餃子で、タレをいろいろ工夫するのが美味しいです。
我が家のタレは、醤油、酢ベースで、ラー油、島んとうがらし、からし、
おろししょうが、針しょうが、それにスダチなどの柑橘類を並べて、
好みでタレを作って、薄味餃子を食してまーす。
カレー餃子も美味しそーだし、
煮こごり入れた餃子、ショーロンポーっぽくって、美味しいかも~♪
Posted by ぶり at 2006年06月24日 22:27
★みえさま
はい~
明日は…まだ思案中!
楽しんで作るさあ~!!
(^o^)
★ぶりさま
すごい たれのラインナップですね~!
しょうが とか 柑橘系 よさそうです~
八百屋さんで シークワーサー 売ってほしいなぁ~
(^^;)
はい~
明日は…まだ思案中!
楽しんで作るさあ~!!
(^o^)
★ぶりさま
すごい たれのラインナップですね~!
しょうが とか 柑橘系 よさそうです~
八百屋さんで シークワーサー 売ってほしいなぁ~
(^^;)
Posted by ひろりん at 2006年06月24日 23:03