2006年07月08日

歓迎 萩中店の 餃子~!!

歓迎 萩中店の 餃子~!!

以前、蒲田の歓迎(ほあんよん)というお店で食べた 餃子をご紹介しましたが

その支店を 偶然 大田区の萩中というところで 発見しまして…(^o^)

歓迎 萩中店の 餃子~!!

早速 入ってみました~!!

まず、定番の餃子から!!

歓迎 萩中店の 餃子~!!

おお! 蒲田のと ほとんど一緒!!

羽根は ぱりっと! 中身は ジューシー!

しかも 日曜日だったので サービス価格だったし!(^o^)


歓迎 萩中店の 餃子~!!

↑ 次に 小龍包~!!

おつゆたっぷり! にらと胡椒の香りが効いている~!

なかなか うまいです


歓迎 萩中店の 餃子~!!

↑ えび蒸し餃子~!!

中には ぷりぷりの えびさんが~!

歓迎 萩中店の 餃子~!!

野菜も 多めで なかなかいけます~!!


蒲田の 歓迎は 行列ができるほど 混んでいることが多いようですが

ここ 萩中店は いつも空いてます…(失礼!)

萩中の商店街の中に さりげなく存在します

結構 穴場かも~~!!
(^_^)v


同じカテゴリー(餃子)の記事
琥珀ヱビス~!☆
琥珀ヱビス~!☆(2009-10-18 23:49)

干しエビの餃子~☆
干しエビの餃子~☆(2009-04-10 23:12)

今年 最初の餃子~☆
今年 最初の餃子~☆(2009-01-18 22:57)


Posted by ひろりん at 10:24│Comments(4)餃子
この記事へのコメント
萩中店、早速、行って参りました。
美味しかった~~♪

外側のパリパリ、お湯に粉を溶いているのですね。
我が家でも、やってみようかと。(^^)
Posted by ぶり at 2006年07月09日 21:08
★ぶりさま

おおお~!!

ぶりさんは 東京の方だったんですね?
おいらの情報がお役に立てたでしょうか?
(^o^)

中身のジューシーさ と 皮のパリッと が
調和した 一品だと思いますね~☆
(^_^)v
Posted by ひろりん at 2006年07月10日 00:04
あっ、すいません。申し遅れました。
住まいは横浜、平日勤め先は、都内です。
Posted by ぶり at 2006年07月10日 01:05
★ぶりさま

なるほど~そうなんですね!
(^o^)

お役に立てて、うれしいです☆
Posted by ひろりん at 2006年07月10日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。