2008年10月29日
近所のラーメン激戦区☆

うちの近所には ちょっとした「ラーメン激戦区」がありまして☆
どのお店にも 当然餃子がありまして…!
今まで ちょいちょいと それぞれのお店に食べに行ってたんですが
なかなか これといった味に出会えず…
(↑って 偉そうに言っちゃってごめんなさい…(汗))
いや それこそ餃子の好みは それぞれで…
例えばおいらが好きな餃子でも 必ずしも 家族に好評という訳ではないんですよ…(^。^;)
(まあ そんなもんだろうけど…)
カノジョは 蒲田の来富市場の海老の入った餃子が ナンバーワンだと言うし
ムスメは とにかくもちっとした皮で 肉や油の少ないさっぱり系が好きで
2人とも ニンニクが強いのはダメで…
ちなみにおいらとしては
宇都宮の正嗣の餃子が かなり気に入っていまして
正嗣の餃子は ニンニク弱めでショウガが強く 野菜多めの薄皮餃子なんですが
これだと 多分ムスメは 皮が薄くて物足りないって言うんでしょうね…
(ムスメは正嗣の餃子は 食べたこと無いんです)
ホント 餃子と一口に言っても いろいろですわ…(´▽`)(´▽`)
で 今日食べたラーメン屋さんの餃子は カノジョにもムスメにも あまり好評ではありませんでした
油っぽくて ニンニクが強いのが良くないとのことでした(^。^;)
でも ラーメンの方は なかなか良かったです☆
あっさりめのスープに 白菜がたくさん入っていて 細麺ともよく合ってました

さて 土曜日からの3連休では おいらも久々に餃子を作ろうと思います☆
どんな餃子にしようかな~!!!
あ それと 新しい餃子系バイトも探さなきゃ…!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 23:59│Comments(2)
│餃子
この記事へのコメント
一回しか食べたことないけどラーメンで有名な大勝軒の神田にあるお店が出してる餃子は凄く美味しかったです。大きくて皮は厚めのモッチリ系。ラーメン屋じゃなく餃子屋さんになってほしいぐらい。
Posted by あしづか at 2008年10月30日 09:06
★あしづかさま
あ 大勝軒って 結構有名な あのお店ですよね?
そこの餃子がおいしいんですか~?
ナイスな情報ありがとうございます(´▽`)(´▽`)
「ラーメン屋じゃなく餃子屋に」って
ウケました~♪
なかなか行けそうにないんですが…
機会があったらぜひ試してみます~☆
(´▽`)(´▽`)
あ 大勝軒って 結構有名な あのお店ですよね?
そこの餃子がおいしいんですか~?
ナイスな情報ありがとうございます(´▽`)(´▽`)
「ラーメン屋じゃなく餃子屋に」って
ウケました~♪
なかなか行けそうにないんですが…
機会があったらぜひ試してみます~☆
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2008年10月31日 20:16